当院を利用される患者さま・ご家族の方へのご報告
4月に入院中の女性患者さま1名が肺炎を起こし、福島市保健所が実施したPCR検査で陽性と判定され、濃厚接触者と判断された職員・発生病棟入院患者さまにPCR検査を実施し、結果はすべて陰性であったことを5月に報告致しました。
今回、新型コロナウイルスの抗体検査が実施できるようになったため、PCR検査で陽性と判定された患者さまが外来受診で来院した際、抗体検査で確認することを提案し、承諾が得られたので検査を行いました。その結果、6月17日に検査センターから「新型コロナウイルスの抗体は陰性」との報告が届きました。
テレビ等で報道されているように、PCR検査での新型コロナウイルス感染判定、そして過去に感染したことを判定する抗体検査も100%の精度で確定できるものではありませんが、PCR検査で陽性であった患者が、2ヶ月後の抗体検査で陰性ということが起こりうるのか…という疑問が生じます。どう解釈したら良いのか、どう解釈できるのかは、今後、PCR検査で陽性と判定され治療を受けたケースの抗体検査のデータが集積され、感染症の専門家から研究報告されるのを待ちたいと思います。
「当院に入院していた患者さまの肺炎が新型コロナウイルスによるものであったのか、院内感染が発生していたのか?」という疑念が残りますが、緊急事態宣言解除後の第2波が福島県内、この県北エリアで発生した場合に備え、当院を利用して下さる患者さまやご家族に安心して頂けるよう、職員一同、感染対策の徹底を継続していきます。
2020年6月18日(木)
病院長 寺山賢次
令和2年4月22日に入院中の患者さまが新型コロナウイルスに感染し、福島市保健所から院内感染が疑われると発表があり、福島県内初という見出しでトップページに載せた新聞社もありました。 その後、直ちに濃厚接触者と判断された病院職員・入院患者さま併せて64名のPCR検査が行われましたが、すべて陰性でした。さらに、身体不調のあった職員や他病棟で発熱した患者さまのPCR検査が追加で行われたましたが、すべて陰性の結果でした。
院内感染が確認されてから19日が過ぎた現在、2次感染者が一人も出なかった事は奇跡に近いものと思っております。唯一陽性であった患者さまも、他の病院にある感染症病棟で治療を行われた結果、陰性に転じ5月3日に退院となり、精神症状も落ち着いた状態で自宅に帰りました。
当院で感染者が発生した後、2次感染者が複数発生するアウトブレイクを防止できた大きな要因は3つあると思います。1つは発熱してからすぐに隔離(個室管理)した事です。2つ目は胸部CT検査を行って肺炎が確認されてから、紆余曲折はありましたが、何とか早期にPCR検査が実施され、陽性と確認された後は職員が感染防護策(標準予防法)を徹底した事です。3つ目は速やかにゾーニングを行い、見えないウイルスに対して可視化対策を施した事です。
この3つの対策を行った事で、新型コロナウイルスを完全に封じ込める事が出来て、院内でのアウトブレイクを防ぐことが出来ました。
当院が未だに新型コロナウイルスに汚染されていると思われている方もおられると思いますが、当院は院内感染が起こる前から徹底した防御対策を取っておりましたので、蔓延化を防ぐことが出来ました。また、院内感染後から現在まで、「人が触れる場所は漏れなく消毒する」を実践しておりますので、当院利用している患者さんや近隣の方々には安心していただきたいと存じます。
2020年5月11日(月)
病院長 寺山賢次
●4/22に新型コロナウイルス感染が報告され、4/24に専門治療機関に転院した患者さま(30代・女性)は、PCR検査で陰性が確認され、5/3(日)に自宅に退院となりました。
【当院を利用されている患者さまへ】
4/24(金)までに実施したPCR検査の結果を受け、福島市保健所から「外来診療再開」の許可が出ました。
4/25(土)に準備を行い、4/27(月)から外来診療を再開行います。但し、外来エリアの徹底した清掃・消毒を継続するため、診療時間は「8時45分~16時00分」に短縮させて頂きます。デイケア・外来OTの再開については、もうしばらくお待ちください。
新型コロナウイルス感染者発生の公表後から本日まで、当院の患者さま、ご家族の方から、主治医や病棟スタッフを心配する声、励ましのメッセージを数多く頂きました。「保育所に預けられない」「出入していた弁当業者が利用できない」等、感染拡大を恐れる多方面からの拒絶に晒される中、皆様の優しい言葉が職員の支えとなりました。
本当にありがとうございました。一陽会病院の職員を代表し、心から感謝申し上げます。
4月24日(金)21時
病院長 寺山 賢次
副院長 星野 研洋 統括教育部長 大竹眞裕美
経営企画室長 菊地 勝彦
【当院で実施したPCR検査の結果について】
4/22(水):新型コロナウイルス感染が確認された入院患者(30代・女性)1名
↓
《接触のあった発生病棟の入院患者 27名》 4/24時点では全員が陰性
「発熱・風邪症状あり」13名… 4/22実施:「陰性」
「症状なし」14名… 4/23実施:「陰性」
《感染した入院患者に接触した病院職員》 *発生病棟の看護スタッフ28名:4/24時点では全員が陰性
4/22(水)実施 10名(医師・看護スタッフ・心理士):「全陰性」
4/23(木)実施 20名(午前:看護スタッフ8名/午後:看護スタッフ9名・作業療法士3名):「陰性」
4/24(金)実施 7名 (看護スタッフ7名):「陰性」
以上、福島市保健所の協力で実施たPCR検査では、4/22に報告された患者さん以外は、「全員が陰性」です。
●4/22に新型コロナウイルス感染が報告された患者さま(30代・女性)は、本日(4/24)午前に感染者の専門治療機関に、転入院されました。